心理学科では、平成30年度より国家資格「公認心理師」の受験資格を得るためのコースを開設しました。公認心理師コースを履修することで国が定めた必要科目の全てを修得することができるカリキュラムになっています。公認心理師として生涯の基盤となる科学的心理学の知識や技術を十分に学んだ上で、心理学的なアセスメントや支援法,コミュニケーション法等の実践力を身につけることができます。
矯正施設専門官や児童相談所心理判定員、社会福祉施設等の心理職の他、多くの民間企業でも卒業生が活躍しています。
日本大学の心理学研究室の誕生は1924年で、私学では最も長い歴史があります。 |
令和2年度前期ガイダンスの日程・開催方法、授業開始日等々が、新型コロナ感染症の影響で例年より変更されています。今後も状況により様々な変更がなされる可能性があります。
日本大学文理学部ホームページとCOMITS2をこまめに確認し、最新情報に従って行動してください。
※令和2年度新入生の皆さんは、IDとPWが付与されるまではCOMITS2(日本大学文理学部学内情報掲示板)が使用できませんので、文理学部ホームページにて最新情報をご確認ください。IDとPWが新入生の皆さんに配布されましたら、COMITS2からも最新情報が発信されるようになりますので、日本大学文理学部ホームページとあわせてCOMITS2もこまめに確認するようお願いいたします。
演題 | 実験の世界から、実践の世界へ!―産業・組織心理学領域の仕事を知り、公認心理師の活躍も考える― |
---|---|
講師 | 外島 裕先生 |
日時 | 令和元年11月3日(日・祝)13:20〜14:50 |
会場 | 日本大学文理学部 3号館 3505教室 |
令和元年度後学期ガイダンスを以下のとおり実施いたしますので、在学生は必ず出席してください。特に1年生は公認心理師コース、2年生は次年度のゼミ選抜、4年生は卒業論文についての説明を行うので注意してください。本人以外による手続きについては一切認められません。
実施日:令和元年9月18日(水)
会 場:3307教室
時間 |
行事 |
備考 |
10:15 |
3年生ガイダンス | |
11:15 |
2年生ガイダンス | 次年度ゼミ選抜説明 |
13:00 |
1年生ガイダンス | 公認心理師コース説明 |
14:30 |
4年生ガイダンス | 卒業論文ガイダンス |
3月29日 (金) |
4年生ガイダンス(3405教室) | 10:00~ |
---|---|---|
4月2日 (火) |
新入生ガイダンス①(3405教室) | 13:30~ |
4月3日 (水) |
3年生ガイダンス(3405教室) | 10:00~ |
新入生ガイダンス②(3405教室) | 13:00~ | |
4月4日 (木) |
2年生ガイダンス(3405教室) | 10:00~ |
大学院生ガイダンス①(全院生対象)(03010教室) | 13:30~ | |
臨床心理学コース大学院生ガイダンス(03010教室) | 16:30~ | |
4月5日 (金) |
新入生オリエンテーション(3405教室) | 10:00~ |
大学院生ガイダンス②(全院生対象)(03010教室) | 11:00~ | |
4月8日 (月) |
入学式 (日本武道館) | 10:00~ |
4月9日 (火) |
前期授業開始 |